scroll

★ 齋藤建築【個別投稿記事お天気・停滞前線を抜けて・・・】にて齋藤建築の記事をご案内致します

New  Arrivals

お天気・停滞前線を抜けて・・・

夏枯れが心配された「さつまいも」でしたが、半分は元気に育ってくれました

今日は畑仕事です・・・


夏枯れが心配された「さつまいも」でしたが、半分は元気に育ってくれました

今年の夏は厳しい天候ですね。
参ってしまう程の「酷暑」かと思うと、大きな自然災害が起きる程の雨降り。

昨晩も、日本海側からやって来た前線、
ちょうど1週間前の水没等大きな被害を出した天気模様に酷似している、
東からの冷たい空気と南西から吹き込む温かい風で大荒れ予報でした・・・

荒井浜、今朝は激しい雷様で3回ほど停電しました。
ここのところの大前続きで田んぼでは稲刈りが遅れて居るそうですし、
お米の品質への影響やらと、何かと心配です。
雨降りにしても、昔みたいに穏やかにやってほしいものです。

西日本及び中部地域にて大雨の被害を受けられた皆様、
心よりお見舞い申し上げます。

荒井浜での我が家の畑、
この夏の酷暑・水不足にて心配されました「さつまいも」、
なんとか半分近くは元気に育ってくれて居るようです(笑)
さらに、先日植えました「らっきょう」、ようやく芽が出て来ました(嬉)
来春が楽しみですな。
ここのところの雨続きで、みんな元気!

前線通過後は気温も下がり、少しづつ季節が進んでいる様です。
季節の変わり目、皆様に於かれましては
十分に体調に気を付けて頂ければと思います。


株式会社 齋藤建築
代表・齋藤 工

今年の夏は厳しい天候ですね。 参ってしまう程の「酷暑」かと思うと、大きな自然災害が起きる程の雨降り。

昨晩も、日本海側からやって来た前線、ちょうど1週間前の水没等大きな被害を出した天気模様に酷似している、東からの冷たい空気と南西から吹き込む温かい風で大荒れ予報でした・・・

荒井浜、今朝は激しい雷様で3回ほど停電しました。 ここのところの大前続きで田んぼでは稲刈りが遅れて居るそうですし、お米の品質への影響やらと、何かと心配です。 雨降りにしても、昔みたいに穏やかにやってほしいものです。

西日本及び中部地域にて大雨の被害を受けられた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

荒井浜での我が家の畑、この夏の酷暑・水不足にて心配されました「さつまいも」、なんとか半分近くは元気に育ってくれて居るようです(笑)
さらに、先日植えました「らっきょう」、ようやく芽が出て来ました(嬉) 来春が楽しみですな。
ここのところの雨続きで、みんな元気!

前線通過後は気温も下がり、少しづつ季節が進んでいる様です。 季節の変わり目、皆様に於かれましては十分に体調に気を付けて頂ければと思います。


株式会社 齋藤建築
代表・齋藤 工


「さつまいも」畑と「らっきょう」畑・・・